4/26(土)18:36 (AREA83) 公式スコアより入場者数1757人とのことでした。 4/27(日)の予告先発は、<13:00〜@サーパス> 香川OG:金子圭太、 高知FD:山隈茂喜 <14:00〜@大洲> 愛媛MP:近平省悟、 長崎St:ソリアーノ <18:00〜@鳥栖> 福岡RW:中江信、 徳島IS:安里渉 長崎Stと徳島ISは移動日なしの長距離ロードです。厳しい環境ですが体調を整えて、いい試合を見せてほしいですね。 4/26(土)16:05 (AREA83) 三塁側ヒーローインタビューは今季1号逆転2ランのアンドリュー・アティング。シドニー五輪、2006WBCと豪州代表のパワーを見せつけました。 勝ち投手は渡邊、3勝目で徳島ISもシーズン3勝目ですね。 梅原にIL初セーブ。変化球で巧みにタイミングを外しました。 負け投手は橋本。香川OGは開幕からの連勝が8でストップ、1敗目。 4/26(土)15:51 (AREA83) 入場者数1700人台? よく見えませんでした。 4/26(土)14:20 (AREA83) 5回まで、 徳島IS:H=1/E=1、 香川OG:H=3/E=0 4/26(土)13:50 (AREA83) 本日の審判、 PL:籾山、 1B:白井、 2B:三好 3B:駒塚 記録員:石床 4/26(土)10:48 (AREA83) 香川で今季初のデーゲームです。この時期、意外と日差しが強いので紫外線対策をお忘れなく。 また球場の美化にご協力お願いします。ゴミはその場に捨てたりせず、スタンド通路やコンコースのゴミ袋に分別して入れて下さい。 4/24(木)23:19 (AREA83) 4/26(土)は5回終了後、2008シーズン全員参加型の新イベント「サタデー・ナイト・シューティング」開催。 最大5000個のテニスボールを投げて、ニンテンドーWiiなど豪華商品が当たります。 参加者は、一塁側外野席(オレンジの座席)付近に集合して下さい。 ※4/26は昼間の開催です。 「香川OG応援パスキャンペーン」 4/27(日)まで香川OG年間パス購入の方を対象に、 レッドソックス傘下1Aに参戦している松尾投手のサイン入りグッズ等をアメリカよりお届け。 また香川OGレアアイテム、イベント参加権などが当たります。 「リユースカップ販売開始」 香川OGリユースカップ(容量500mlのタンブラー、1個1000円)を購入すると最初の一杯が無料。 さらにリユースカップ使用でビール20円/ドリンク10円の割引となります。 サーパススタジアムや四国四県の球場内で、繰り返し使用可能です。 4/24(木)22:05 (AREA83) 香川OG球団公式サイトより、 http://www.oliveguyners.jp/ 高松市内から直通シャトルバスが運行されます。 (試合当日の天候により中止となる場合があります) [運行経路] 県庁通り中央公園前バス停→五番町バス停(番町交差点北西)→JR高松駅(バスターミナル14番乗り場)→サーパススタジアム外野前 [運行時間] 往路:試合開始2時間前に始発便出発(県庁中央通り公園前〜)以後30分おきに運行。 ※往路最終便は試合開始から30分間後。 復路:7回終了10分後に第1便。9回終了30分後にまとめて最終第2便。 [運賃] 片道:大人300円/小学生以下150円 4/24(木)21:16 (AREA83) RNC西日本放送のサイトから、 http://www.rnc.co.jp/radio/08s_island/ 4/26(土)と4/28(月)、そして来月5/31(土)の試合にご来場の方、 先着30名様にRNCより携帯ラジオをプレゼントとのこと。 ラジオ中継の実況を聴きながら試合観戦できます。 4/23(水)16:09 (AREA83) この日はRNC西日本放送ラジオ(AM:1449kHz)にて13:00〜15:00まで生中継があります。 AMラジオを持って球場へお越し下さい。 おそらく試合途中で中継終了になりますが…… |