《試合コメント》

4/13(日)22:21 (AREA83)
ヒーローインタビューは橋本。先発して7回を被安打5,与四球1,奪三振6の1失点にまとめ勝利投手。緩いカーブを有効に活かし、球数少なく(74球か)テンポよく投げられました。
4/13(日)21:15 (owl)
観客数、1714人。
4/13(日)20:03 (AREA83)
5回裏、笠井の打球は長崎レフト雄飛が芝で足を滑らせてしまいました。それでも落下位置に入ったのですが、痛恨の落球。
4/13(日)20:01 (owl)
5回終了

長崎St:H 3、E2
香川OG:H13、E0
4/13(日)19:12 (おがわ)
雨はほぼ上がりました。やや肌寒いですが風がないため、昨日よりはしのぎやすいです。
4/13(日)18:04 (AREA83)
一塁側ダグアウト前で今日、豪州からチームに合流したトム・ブライスの挨拶も。高橋トレーナーが通訳してくれました。
4/13(日)18:03 (おがわ)
試合前セレモニー、国歌はキャプテン洋輔。なかなかの美声でした。
サインボール投げ入れ及び、今日より合流のオーストラリアのブライス選手のあいさつがありました。
4/13(日)18:01 (AREA83)
試合前セレモニーと始球式に、香川選出の平井たくや国土交通副大臣が登場。
4/13(日)17:40 (AREA83)
球場では細かくまばらな雨が降っています。

ガイナ君とヴィーナスは元気にグラウンドに出ていますが、雨に濡れると大変ですね。
4/13(日)17:37 (owl)
PL木綿、1B伊達、2B白井、3B三好
4/13(日)16:29 (AREA83)
高松はずっと曇り、先ほど細かい雨が降りました。現在は止んでいますが、夜も微妙なお天気です。

みなさん暖かくして、念のため雨具もご用意下さい。
4/13(日)14:03 (AREA83)
サーパススタジアム・コンコースに「ガイナーズ・ボールパーク」と銘打って軽食・ドリンクやPCコーナーなどが設けられています。

なお、お車を運転する方はビールやアルコール類を飲まないでください。

ドリンクを購入する際リユースカップを使用すれば割引サービスされますよ。
4/7(月)17:58 (AREA83)
高松中央公園前、五番町、JR高松駅前(バスターミナル14番乗り場)からサーパススタジアムへシャトルバスが運行されます。

県庁通り中央公園前16:00始発、以後30分おきに18:30まで。
高松駅前は16:15、以後30分おきに18:45まで。
(始発便は16:45頃にスタジアム着)

詳しくは香川OG球団サイトをご覧下さい。
http://www.oliveguyners.jp/bus/

帰りは第1便が7回終了10分後に出発、
第2便は試合終了30分後にまとめて出発します。

料金は片道:大人300円/小人150円です。